クールタイマ

世界中のマリファナ情報をお届けする情報発信メディア

お問い合わせ

クールタイマ

2021.03.12 CBD・THC

大麻で依存症になる可能性は?原因のTHC成分を解説。依存症になった人の声もご紹介!

大麻依存症の女性

大麻は日本では違法ですが、海外の一部では合法です。タバコのような嗜好品として認められている場合もあるため、「依存症などの危険性が低いのではないか」と考える人もいることでしょう。

 

大麻が違法薬物であることには変わりありません。なぜなら、肉体と精神の両方に悪影響を及ぼす可能性がある、THC(テトラヒドロカンビノール)という成分が含まれているからです。使用を続けることで、大麻精神病になったり、自傷行為を行うようになったりといった例もあります。

 

この記事では、大麻の危険性や依存性について、詳しく解説します。原因となる成分や、実際に依存症になってしまった人の話も掲載していますので、ぜひ最後までお読みください。

 

 

この記事を読んで「マリファナ」に興味を持った方は、マリファナの成分が楽しめるCBD製品がおすすめです。 ヘンプシードオイル・テルペン類・ビタミンEの成分を配合し、健康で前向きなライフスタイルをサポートしてくれます。

お求め安い価格で販売中 なのでぜひチェックしてください。

大麻は違法薬物

現在の日本において、大麻は大麻取締法によって、大麻の所持、栽培、譲り受け、研究のための使用が規制されています。

 

一方で、合法化されている国があることも事実です。最近では、カンナビノイドという成分に医学的有益性が見つかったことで、日本でも医療大麻に関する議論が巻き起こっています。

 

医療大麻が解禁される可能性は?

将来的に、日本で医療大麻が認められる可能性が出てきています。というのも、大麻由来のてんかん治癒薬「エピディオレックス」が、アメリカで承認された事を受けて、厚生労働省が「治験を行うことに関しては限定的に可能」という前向きな見解を示したからです。今後、安全性が確認された薬であれば、医療機関での治験が始まるかもしれません。

 

大麻が合法化されている国もある

大麻が合法化されている国もある現在、大麻の合法化が世界的に進んでいます。しかし、医療大麻を合法化している国は多くても、嗜好用大麻を国全域で合法化している国は世界で2ヵ国しかありません。個人で楽しむために吸うことが認められているのは、ウルグアイとカナダ、アメリカの一部の州のみと、少数にとどまっています。2012年にワシントン州で大麻の娯楽使用が解禁されたことを受け、解禁の動きは全米に広がりつつあります。

 

大麻は依存症になるのか

最近、カナダなどでも大麻の娯楽使用が解禁されました。それらの国では、大麻は他のドラッグに比べて害が少ないと言われています。とはいえ、依存症にならないわけでは決してありません。大麻には、精神に影響を及ぼす成分が含まれていることは事実です。この成分によって引き起こされる、大麻精神病という病気もあります。次の項目で、大麻と他のドラッグの違いや、何が原因で依存症になってしまうのかを解説します。

 

そもそも薬物依存症とは?

依存症とは、「精神依存・身体依存・耐性」の3つの要素から起こる、薬物なしではいられなくなる症状の事です。精神依存は、薬物を異常に摂取したくなること、耐性は継続的な使用によって効果が薄れることです。身体依存は薬物が抜けた時に離脱症状が現れる状態で、例えとして、アルコールを飲まないと手が震える状態が挙げられるでしょう。

 

大麻には、精神依存と身体依存が存在するとされています。多量摂取によって錯乱状態になったり、長期に渡って使用することで幻覚などの症状が出たりすることを大麻精神病といいます。症状が進むと何事にも意欲がなくなり、感情も乏しくなってしまうのです。結果として、統合失調症になってしまうと言われています。

 

他のドラッグと比べると依存症になりにくい?

大麻は、他の薬物と比べて、依存性が少ないことは明らかになってます。統計的にはタバコで32%、コカインでは20%の人が依存症になりますが、大麻の場合は9%です。効果の現れ方には差があり、摂取方法や時期によって、大きく悪影響が現れることもあるのが現実です。

 

大麻は、より強い効果のあるドラッグへの入り口となるため「ゲートウェイドラッグ」とも呼ばれています。特に、成長過程にある若い人がハマりやすいことが「違法ドラッグ使用者の増加の一因になっているのではないか」と言われています。

 

大麻で依存症になる可能性は十分ある

先ほど、大麻は依存性が少ないと紹介しましたが、決して依存症にならないというわけではありません。使用した薬物は大麻ではなく覚せい剤ですが、元野球選手の清原和博氏も引退後に薬物依存症に陥ってしまいました。

 

清原氏が覚せい剤に手を出した動機は、引退後の虚脱感や不安から逃れるためだったといいます。このような心理状態が薬物乱用の原因となることから、誰でも依存症になってしまう可能性があるということが分かります。

 

大麻で依存症になる原因はTHC成分にある

大麻には精神に作用する成分が含まれていることは、ここまで読んで頂ければお分かりになると思います。精神に作用する成分はTHC(テトラヒドロカンナビノール)といい、依存症の原因とされている成分です。ここでは、大麻に含まれるTHCについて紹介します。

 

THC成分とは精神活性作用のある成分

THCは、大麻の主成分で、カンナビノイドという化学物質の一種です。主に精神に作用し、気分を高揚させる効果があります。いわゆる、「キマっている」状態を作り出す成分ということです。THCがあるために、日本では医療用であっても大麻は厳しく規制されています。

 

THCは脳に影響を与える

THCは脳に影響を与えるTHCは大麻に含まれるカンナビノイドの中で唯一、気分を高揚させる効果を持ちます。THCは脳内のカンナビノールCB1受容体に作用することで効果を発揮する成分です。人体に及ぼす影響としては、幻覚や幻聴、酩酊状態などがあります。さらに摂取し続けることで、脳が委縮し、認知症のリスクが高まるとも言われています。

 

実際に依存症になった人の声

実際に依存症になった人の声大麻は、依存症になるリスクは低いと言われていますが、実際になってしまった人も存在します。次に紹介するのが、今も苦しんでいる依存症患者の声です。

 私は大麻を吸ってると、ゆっくりくつろげて、気持ち良くなる感覚に陥っていた。味覚が敏感になり、食欲も沸いてきた。大麻を吸った後は、ぐっすりと眠れた・・・。私は、こうして自然と大麻にはまっていったのだと思う。そして気づいたときには、留置場。

引用元:いつのまにか、大麻に溺れていた

 

上記にあるように、自分の気づかない間に依存症になっているケースもあります。身体への影響が出にくいことが原因で、危険性を認識できないことが恐ろしいです。

 

大麻による依存症の治療方法

依存症を治すにはどうすれば良いのでしょうか?依存症の治療は、医療機関などの力を借りながら、徐々に回復させていく以外に方法はありません。なぜなら、依存症の治療薬というものが存在しないからです。そのため、患者一人の力で克服するのは難しいと言われています。実際にどういう治療をしていくのかを下記に紹介します。

 

医療機関、相談機関を活用する

基本的に、医療機関や相談機関に通い続けて徐々に回復させていくことになります。患者の症状が重い場合には入院が必要です。相談を続けることで、薬物に触れる環境を無くし、自分をコントロールできるように生活を改善することができます。効果が出るのには時間が掛かるので、根気強く続ける必要があります。

 

大麻を使用しない生活を続ける

大麻を使用しない生活を続ける大麻依存症を治すには、大麻に一切関わらないようにすることが重要ですしかし、患者一人だけでは治療を持続させることはかなり困難です。ボランティアに参加するなどして、大麻と関係のない仲間を作ることが回復につながります。地道に少しずつ改善していくことが重要なのです。

 

まとめ:大麻は依存症のリスクがある

まとめ:大麻は依存症のリスクがある大麻には、脳に影響を与えるTHCが含まれているので依存症のリスクは存在します。大麻は大麻取締法によって、厳しく規制されている違法薬物です。嗜好品として合法化している国もありますが、危険であることには変わりありません。実際に、依存症になってしまい人生が狂ってしまった例もあります。治療するにも、容易ではないため興味本位で手を出すのは控えましょう。

 

※当メディアで大麻関連の情報を発信しておりますが、大麻の所持・使用を推奨するものではありません。日本では大麻の所持や栽培は法律により固く禁じられています。絶対に大麻を使用しないでください。

 

この記事を読んで「マリファナ」に興味を持った方は、マリファナの成分が楽しめるCBD製品がおすすめです。 ヘンプシードオイル・テルペン類・ビタミンEの成分を配合し、健康で前向きなライフスタイルをサポートしてくれます。

お求め安い価格で販売中 なのでぜひチェックしてください。

And View moreこの記事を見た人は、
下記の記事もご覧になっています

Categoryカテゴリー一覧