クールタイマ

世界中のマリファナ情報をお届けする情報発信メディア

お問い合わせ

クールタイマ

2021.03.12 マリファナ

大麻を吸いすぎるとバッドトリップになる?3つの抜け出し方や事前対策法も解説

バッドトリップ

海外のドラマやニュースの中でバッドトリップという言葉を耳にしたことがあるでしょうか。

 

「バッドトリップという言葉を聞いた事があるが、何のことだろう」という疑問を持っている方や「大麻を吸った時の悪い症状について知りたい」という方も多いと思います。

 

この記事では、バッドトリップや大麻の悪い症状について紹介し、バッドトリップの原因や対策法を詳しく解説しています。

バッドトリップとは大麻を吸いすぎると起こる現象

バッドトリップとは大麻を吸いすぎると起こる現象

「1日1錠」や「朝・晩の食後に1錠ずつ」といったように世界中のあらゆる薬には適用量というものが設定されていますが、実は大麻にも適切な使用量が決められています。

 

バッドトリップとは、簡単に説明すると適切な使用量を超えて大麻を過剰に服用してしまい、ハイな状態になってしまう事です。

 

大麻にはTHC(テトラヒドロカンナビノール)という向精神作用のある成分が含まれており、この成分によって引き起こされた不快な悪い体験の事をバッドトリップと呼びます。

どんな時になるの?バッドトリップになりやすいケース3選

では、バッドトリップに陥りやすい状況はどんな時なのでしょうか。様々な状況があると言われていますが、代表的なケースをいくつか紹介します。

 

  • 初心者が大麻を吸う時
  • 大麻を吸いすぎた時
  • 大麻の質が悪い時

 

それでは、早速バッドトリップになりやすいケースを見ていきましょう。

①初心者が大麻を吸う時

大麻の使用歴が浅い人はバッドトリップになりやすいです。なぜかと言うと、何事も最初はミスや間違いは起きてしまうものだからです。大麻にも同じことが言えます。

 

例えば、最初に使用した量であまり効果を得ることができなかったとします。そうすると効果を得るための量が足りなかったと思い込んでしまう可能性が高いです。そして、次回から徐々に量が増え、知らず知らずのうちに多量に使用してバッドトリップに陥ってしまうケースが多いです。

②大麻を吸いすぎた時

食事をする際、最初は美味しくても沢山食べ過ぎると気持ちが悪くなりますよね。似たような例を挙げるとお酒もそうです。飲みすぎれば、酔いが回り気分が悪くなります。

 

大麻にも同じことが言えます。適量を大幅に超え、大麻を吸いすぎてしまうとバッドトリップになりやすいです。

③大麻の質が悪い時

どんな時になるの?バッドトリップになりやすいケース3選

大麻には様々な種類や品質があり、大きく「インディカ」「サティバ」「ハイブリッド」の3種類に分けられます。それぞれのブランドにより向精神作用の効果を持つ成分の含有率が違い、大麻を吸った際に得ることができる効果も異なります。

 

大麻の品質が良い物だと、効果が強く出やすいです。反対に、悪い品質の物だと効果が弱いので、効果を得ようと量を増やしてバッドトリップに陥る可能性が高まります

吐くだけじゃ済まない?バッドトリップの症状について解説

吐くだけじゃ済まない?バッドトリップの症状について解説

大麻などの幻覚症状を引き起こす薬物を使用して起こる体験を「トリップ」悪い体験の事を「バッドトリップ」と言い、バッドトリップになる事を「バッドに入る」といった表現をします。

 

では、バッドに入ってしまうとどのような症状が現れるのでしょうか。

 

主な症状は精神的な影響です。例えば、言われてもいない悪口を誰かに言われているような妄想や、自分が誰かに狙われたり襲われたりしているのではないかという不安感が現れます。

 

当然、症状には個人差があり、自身の使用する状態や環境によっても変化します。しかし、前述の通り人に対しての勘ぐりや気持ちが沈んだりする症状が強く現れる場合が多いです。

大麻を吸った後のバッドトリップの抜け出し方3選

では、バッドに入ってしまった場合はどのように対処すればよいのでしょうか。バッドトリップの抜け出し方について以下のような方法が一般的に知られています。

 

  • 寝てしまう
  • 落ち着ける場所に移動する
  • 水分補給をする

 

ここでは、それぞれの対処法について解説していきます。

①寝てしまう

良い対処法の1つとして睡眠があります。寝る事で心身がリラックスし症状が緩和されます。睡眠が取れない状況でも、ベッドやソファに横になり目を閉じて気分を落ち着かせるだけでも症状を緩和する事が可能です。

②落ち着ける場所に移動する

大麻は薬物です。薬の一種なので症状が永遠に継続するわけではありません。なので、自分が安心して落ち着く事ができる場所で薬の効果が収まるまで留まっておくという方法も効果的です。自宅の寝室など心身共にリラックスできる場所などが特に良いでしょう。

③水分補給をする

大麻を吸った後のバッドトリップの抜け出し方3選

水分の摂取、特に水やお茶を飲む事も対処法の1つとして知られています。なぜなら、大麻を使用すると口や喉が乾くので、そこから起こる不快感を水分補給で抑える事が可能だからです。不快感から精神状態を乱してしまう可能性があるので、大麻の効果を悪化させない為にも水分補給は大事です。

大麻によるバッドトリップの対策法3選

ここまで、バッドトリップの症状や抜け出し方について解説してきましたが、理解できたでしょうか。それでは、バッドトリップに入らない為に前もって何ができるのでしょうか。ここでは、バッドトリップの対策法をお伝えします。

 

  • 精神的に落ち着いた状態で大麻を吸う
  • 適切な量なのか確認する
  • 大麻の質や成分を把握しておく

 

それでは、詳しく見ていきましょう。

①精神的に落ち着いた状態で大麻を吸う

バッドトリップに入るかは精神状態に大きく依存します。大麻は心理的に様々な作用をもたらすので気持ちが不安定だったり、モヤモヤとした考え事をし心がネガティブな状態であったりすると、バッドトリップが起こりやすいです。

 

ですから、今自分がどのような状態なのか自身の精神状態に気を配り、落ち着いた状態である事を確認しておく事が重要です。

②適切な量なのか確認する

次に、お酒のように自分に適した摂取量を知っておく事が大切です。人によって個人差があるので、少しずつ大麻に触れ適切な量を自分自身で確認しておくだけでもバッドトリップの対策になります。予め、自分自身の適切な使用量を把握しておくこと事が重要です。

③大麻の質や成分を把握しておく

大麻によるバッドトリップの対策法3選

最後に、大麻の質や成分について深く知っておくだけでもバッドトリップの対策になります。大麻について何もわからない状態だと、それだけで気分が不安になりバッドトリップに入るきっかけになってしまうのです。

 

大麻には種類があり、品種によって違った効果や強さがあります。なので、新しい品種や自分の知らない品種について特徴などをしっかり調べたり店員などに教えてもらったりして、事前に知るという事が重要です。

まとめ:大麻に潜む危険性は事前に知っておこう

まとめ:大麻に潜む危険性は事前に知っておこう

ここまで、バッドトリップについての原因や対策法をお伝えしてきました。バッドトリップが起こりやすい場面では大麻の品質や量に気を付け、なってしまった場合は睡眠を取ったりして心身共に落ち着かせることが大切という事を説明しました。

また、品質や量、環境に気を配ることでしっかりと対策できる事も学ぶことができたのではないでしょうか。

 

バッドトリップに陥る原因は環境や精神状態、大麻の量や種類など多くの要因によって変化します。ですから、大麻について知っておく事は勿論、バッドトリップのような大麻に潜んでいる危険な症状についても、知識や情報を収集しておく事で事前に防ぐことができます。

 

この記事を読んで、バッドトリップになる原因と対処法を把握していただけると幸いです。

 

※当メディアで大麻関連の情報を発信しておりますが、大麻の所持・使用を推奨するものではありません。日本では大麻の所持や栽培は法律により固く禁じられています。絶対に大麻を使用しないでください。

And View moreこの記事を見た人は、
下記の記事もご覧になっています

Categoryカテゴリー一覧